【随時更新】劇場別公演スケジュール PR

【保存版】ホリプロミュージカル一覧 2023~2024公演ラインナップ・チケット

舞台 ステージ ミュージカル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事がおすすめな人
  • ホリプロ主催ミュージカルのラインナップ一覧が知りたい
  • ホリプロミュージカルのチケット予約・キャスト・公演日程情報が知りたい
  • ホリプロステージ公式サイトを見ないため、ブックマークしておけばミュージカル情報が更新されるページが欲しい

戸鞠和奏
戸鞠和奏
こんにちは!観劇大好きトマリワカナ(Instagram)です!

世界で注目されているミュージカルの上演や、オリジナル作品を手掛けるホリプロ。ミュージカル作品にも良質な作品が多く、たくさんのファンを魅了しています。

この記事では、ホリプロステージが主催するミュージカル作品について、公演日程やチケット情報などをまとめて紹介します。

「ミュージカルの最新情報はほとんどチェックしていない…」という人が見ても、すぐに必要な情報が分かるようにまとめたので、ぜひブックマークしてお楽しみくださいね。

ホリプロ以外の劇団・劇場ラインナップは、こちら(サイト内にリンク)から確認できます。

学生限定の激安席「Yシート」を徹底解説した記事はこちら

ぱっと見でわかるホリプロステージ主催ミュージカル公演一覧2023~2024

9月7▶10/3『スリル・ミー』(東京)
23▶10/1『スクールオブロック』(大阪)
29▶10/1『生きる』(大阪)
10月7▶9
11・12
14・15
21・22
『スリル・ミー』(大阪・福岡・愛知・群馬)
11月7▶26ねじまき鳥クロニクル(東京)
12月1▶3
16・17
ねじまき鳥クロニクル(大阪・愛知)
2024年1月8▶28『オデッサ』(東京)
2024年2月1▶12
17・18
24・25
『オデッサ』(大阪・福岡・宮城)
6▶25
29▶3/1
舞台『中村仲蔵』(東京・広島)
2024年3月2・3『オデッサ』(愛知)
7▶10
15▶17
22▶24
27▶31
舞台『中村仲蔵』(愛知・宮城・福岡・大阪)
『カム フロム アウェイ』(東京)
※大阪、愛知、福岡、熊本、ほかツアー公演あり
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』(東京)
※仙台、川越、大阪公演あり
2024年4月10▶21マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』(東京)
2024年5月~7月『ロミオ&ジュリエット』(東京・愛知・大阪)
2024年7月~11月『ビリー・エリオット』(東京・大阪)
※マーカーを引いたものはミュージカル
※東京公演・初日公演の日程
※舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は長期ロングラン公演中

ミュージカルだけでなく、音楽劇や演劇など、多様な作品がラインナップされています。

公演地は主に東京・大阪で、公演場所は新国立劇場や銀河劇場・TBS赤坂ACTシアターなど、様々です。

ホリプロ主催ミュージカルを深堀り チケット・キャスト・日程一覧まとめ

ホリプロが主催するミュージカル作品について、公演日が近い順にチケット・キャスト情報を紹介します。

今後の観劇予定を立てる際の、参考になれば幸いです。

戸鞠和奏
戸鞠和奏
ここではミュージカル以外の演劇やコンサートについては省略します。

『スクールオブロック』(東京・大阪)

「スクールオブロック」東京公演
期間:
2023年8月17日(木)~9月18日(月・祝)
公演場所:東京建物Brillia HALL
観劇料金:S席:平日13,500円/土日祝14,500円
A席:平日9,500円/土日祝10,500円
B席:平日4,500円/土日祝5,500円 ほか
一般販売:2023年4月19日(水)
出演キャスト(抜粋):西川貴教/柿澤勇人、濱田めぐみ、梶 裕貴/太田基裕、はいだしょうこ/宮澤佐江 他

「スクールオブロック」大阪公演
期間:
2023年9月23日(土祝)~10月1日(日)
公演場所:新歌舞伎座
観劇料金:S席(1・2階) 13,500円 A席(3階) 9,500円 特別席 15,000円
一般販売:2023年7月23日(日)
出演キャスト(抜粋):西川貴教/柿澤勇人、濱田めぐみ、梶 裕貴/太田基裕、はいだしょうこ/宮澤佐江 他

ミュージカル『スクールオブロック』公式サイト

ホリプロ主催ミュージカル一覧に戻る

『生きる』(東京・大阪)

「生きる」東京公演
期間:
2023年9月7日(木)~9月24日(日)
公演場所:新国立劇場 中劇場
観劇料金:S席:14,000円 A席:9,800円(全席指定・税込) Yシート:2,000円(※20歳以下対象・当日引換券・要証明書)
一般販売:2023年6月14日(水)
出演キャスト(抜粋):市村正親/鹿賀丈史、村井良大、平方元基/上原理生、高野菜々、実咲凜音、福井晶一、鶴見辰吾 他

「生きる」大阪公演
期間:
2023年9月29日(金)〜10月1日(日) 
公演場所:梅田芸術劇場メインホール
観劇料金:S席 14,000円 A席 9,000円 B席 5,000円
一般販売:2023年7月15日(土)
出演キャスト(抜粋):市村正親/鹿賀丈史、村井良大、平方元基/上原理生、高野菜々、実咲凜音、福井晶一、鶴見辰吾 他

ミュージカル『生きる』公式サイト

ホリプロ主催ミュージカル一覧に戻る

『スリル・ミー』(東京・大阪・福岡・名古屋・群馬)

「スリル・ミー」東京公演
期間:
2023年9月7日(木)~10月3日(火)
公演場所:東京芸術劇場シアターウエスト
観劇料金:9,500円(税込・全席指定) Yシート:2,000円(※20歳以下対象・当日引換券・要証明書)
一般販売:2023年7月5日(水)
出演キャスト(抜粋):尾上松也(私役)×廣瀬友祐(彼役)/木村達成(私役)×前田公輝(彼役)/松岡広大(私役)×山崎大輝(彼役)

「スリル・ミー」大阪公演
期間:
2023年10月7日(土)~10月9日(月・祝)
公演場所:サンケイホールブリーゼ
観劇料金:全席指定 9,500円(税込)
一般販売:2023年7月5日(水)
出演キャスト(抜粋):尾上松也(私役)×廣瀬友祐(彼役)/木村達成(私役)×前田公輝(彼役)/松岡広大(私役)×山崎大輝(彼役)

「スリル・ミー」福岡公演
期間:
2023年10月11日(水)・10月12日(木)
公演場所:キャナルシティ劇場
観劇料金:全席指定 11,000円(税込)
一般販売:2023年7月8日(土)
出演キャスト(抜粋):尾上松也(私役)×廣瀬友祐(彼役)/木村達成(私役)×前田公輝(彼役)

「スリル・ミー」名古屋公演
期間:
2023年10月14日(土)・10月15日(日)
公演場所:ウインクあいち
観劇料金:全席指定:10,000円 車いす席:10,000円 U-25チケット:5,000円
一般販売:2023年7月22日(土)
出演キャスト(抜粋):尾上松也(私役)×廣瀬友祐(彼役)/木村達成(私役)×前田公輝(彼役)/松岡広大(私役)×山崎大輝(彼役)

「スリル・ミー」群馬公演
期間:
2023年10月21日(土)・10月22日(日)
公演場所:高崎芸術劇場 スタジオシアター
観劇料金:全席指定 9,500円
一般販売:公式サイトをご確認ください
出演キャスト(抜粋):尾上松也(私役)×廣瀬友祐(彼役)/木村達成(私役)×前田公輝(彼役)/松岡広大(私役)×山崎大輝(彼役)

ミュージカル『スリル・ミー』公式サイト

ホリプロ主催ミュージカル一覧に戻る

『カム フロム アウェイ』(東京・大阪・他ツアーあり)

「カム フロム アウェイ」東京公演
期間:
2024年3月
公演場所:日生劇場
観劇料金:未定
一般販売:2023年秋発売予定
出演キャスト(抜粋):安蘭けい、石川禅、浦井健治、加藤和樹、咲妃みゆ、シルビア・グラブ、田代万里生、橋本さとし、濱田めぐみ、森公美子、柚希礼音、吉原光夫

「カム フロム アウェイ」大阪公演
期間:
2024年4月上旬
公演場所:SkyシアターMBS
観劇料金:未定
一般販売:未定
出演キャスト(抜粋):安蘭けい、石川禅、浦井健治、加藤和樹、咲妃みゆ、シルビア・グラブ、田代万里生、橋本さとし、濱田めぐみ、森公美子、柚希礼音、吉原光夫

※愛知、福岡、熊本、ほかツアー公演あり

ミュージカル「カム フロム アウェイ」公式サイト

ホリプロ主催ミュージカル一覧に戻る

ホリプロステージにはチケットを最速予約できる会員制度も

チケット予約 パソコン スマートフォン
ホリプロステージ ミュージカル 一覧 ラインナップ スケジュール

ホリプロ主催のミュージカルには、他のプレイガイドよりも早く予約できる会員制度があります。

会員には、有料会員と無料会員の2種類があります。

  • ホリプロステージプレミアム会員(有料、入会金2,000円・年会費10,000円)
  • ホリプロステージ会員(無料)

どちらの会員もチケット先行販売を行いますが、最速は有料会員のプレミアム会員です。

ただし、プレミアム会員は常時募集しているわけではなく、定員に空きができた場合のみとなっています。

※2019年9月25日現在、ホリプロステージプレミアム会員の入会は行っていません。
➡再開しています(2019年12月10日現在)

無料会員は随時募集しているため、ホリプロ主催ミュージカルを何度も見に行く予定がある人は登録を済ませておきましょう。

クレジット「カード枠」も上手に活用しよう
クレジットカードの中には、ミュージカルなど演劇チケットを公式の先行販売よりも先に販売している「カード枠」と呼ばれる制度があります。

定価より安く購入できたり、競争率が低いというメリットも。

カード枠に興味がある人は、下記ページをご覧ください。

多彩なホリプロラインナップ オリジナルミュージカルにも注目

ホリプロでは「生きる」や「100万回生きた猫」などオリジナルミュージカルも定期的に上演しています。

輸入ミュージカルの中には「メリー・ポピンズ」や「ピーター・パン」などの、メガヒット作品も多数。

これからもホリプロミュージカルに注目していきましょう。本ページでも新情報を随時更新するので、気に入った人はぜひブックマークをお願いします。