この記事がおすすめな人
- 劇団四季の公演スケジュール一覧をおおまかに確認したい
- 大阪・京都・名古屋・福岡など、地域ごとに公演演目をしっかり確認したい
- 劇団四季で上演するラインナップの、公演期間や先行販売の日程を知りたい
劇団四季は、演劇の東京一極集中からの脱却を理念に掲げ、今日も全国で様々なミュージカル作品が上演されています。
毎週のように会員・一般のチケット販売が行われるため、住んでいる地域で現在何の演目・何のチケットが販売されているかわからなくなる人も多いのではないでしょうか。
こちらでは、劇団四季の公演ラインナップを、地域別にまとめて紹介します。
「ラ・アルプやホームページをチェックするのが面倒くさい…」という人は、ぜひ当ページをブックマークしておいてくださいね。
- ざっくりと劇団四季公演スケジュールを知りたい人(ページ下へ)
- 東京・横浜のスケジュール・チケット予約情報が知りたい人(ページ下へ)
- 大阪・名古屋・京都・福岡のスケジュール・チケット情報が知りたい人(ページ下へ)
- 全国公演・静岡・仙台・広島のスケジュールが知りたい人(ページ下へ)
劇団四季以外の劇場ラインナップは、こちら(サイト内にリンク)から確認できます。
Contents
【イラストで一発確認】劇団四季の2020~2021公演スケジュール一覧
一目で今何が上演されているかわかるイラストを作成したので、「上演演目が何か」を確認するだけで大丈夫な人はこちらをご覧ください。
地域別に、劇団四季の2020~2021年の上演スケジュールをまとめています。
地域別のリンク先から、現在のチケット販売情報や公演期間など、詳細を確認することもできます。
東京・横浜で上演されている劇団四季公演一覧

東京には、四季劇場[夏]・電通四季劇場[海]・自由劇場・キャッツシアターが、劇団四季の専用劇場として常設されています。
常設ではありませんが、横浜のKAAT神奈川芸術劇場でも劇団四季のロングラン公演が行われることも。
2020年には、2017年から竹芝エリアの再開発でクローズしていた四季劇場[春][秋]もリニューアルオープンします。([春]は2021年よりオープン)
四季劇場[夏]とキャッツシアターは、大井町地区の再開発計画を受け、2021年中にクローズすることが決まっています。
なお、2021年9月頃から新たな専用劇場「有明四季劇場」がオープン。四季劇場[春][夏]でロングランされたライオンキングは、有明に公演場所を移して上演し続ける予定です。
各公演演目ごとに、チケット販売情報や公演日程を知りたい人は、下記リンクから確認できます。
大阪・京都・名古屋・福岡で上演されている劇団四季公演

大阪・名古屋には、劇団四季の専用劇場があり、年中を通して劇団四季の人気公演が上演されています。
福岡・キャナルシティ劇場では、2022年まで劇団四季が長期公演を行うと発表されており、現状は常設劇場と同じ扱いです。
静岡・仙台・広島・全国で上演されている劇団四季公演

現在、静岡・仙台・広島などの地方都市で、劇団四季ミュージカルはロングラン上演されていません。
全国公演は、劇団四季ミュージカル1本+ファミリーミュージカル2本という定番のスケジュールです。
また、2020年度の全国公演演目は、「ジョン万次郎の夢」「人間になりたがった猫」「コーラスライン」「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」に決定しました。
東京・横浜上演の劇団四季2020~2021スケジュール・チケットまとめ
東京・横浜で上演されている劇団四季ミュージカルのスケジュール・チケット情報を、劇場別にまとめました。
公演情報を確認したい演目リンクをごとに、各作品の詳細スケジュール・チケット情報をまとめているので、参考にしてください。
- 四季劇場[夏]
- 電通四季劇場[海]
- 自由劇場
- キャッツシアター
- KAAT神奈川芸術劇場(2020年11月現在、公演予定はありません)
- 【2021年開演】四季劇場[春]
- 四季劇場[秋]
四季劇場[夏]の公演スケジュール ライオンキング上演中
「ライオンキング」
劇団四季公式サイト
期間:上演中~2021年6月千秋楽
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(11月以降:S席・A席の一部に子ども・学生料金あり)
【12月公演 再販売】四季の会先行販売:2020年10月31日(土)
【12月公演 再販売】一般発売日:2020年11月2日(月)
【2021年1~3月公演】四季の会先行販売:2020年11月7日(土)
【2021年1~3月公演】一般発売日:2020年11月14日(土)
四季劇場[春]から続く、ライオンキングの無期限ロングランは止まりません。全国各地でも上演される、劇団四季を代表するミュージカルといっても過言ではありません。
友情や愛情、責任感などはもちろんですが、ムファサとシンバの親子愛が一つのテーマなのかなと感じました。「お前の中に生きている」は、毎回ハンカチが手放せません。
学生料金が設定されており、一部の座席に限り半額近い値段で観劇することも可能。時間に融通が利く大学生の皆さんには、ぜひ在学中に見てほしい作品です。
ライオンキングに動物が何種類出てくるかまとめた記事も紹介します。観劇前の予習にご活用ください。
電通四季劇場[海]の公演スケジュール アラジン上演中
「アラジン」
劇団四季公式サイト
期間:上演中
観劇料金:S席 12,100円(四季の会会員:11,000円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(S席・A席の一部に子ども料金あり)
【12月公演 再販売】四季の会先行販売:2020年10月31日(土)
【12月公演 再販売】一般発売日:2020年11月2日(月)
【2021年1~3月公演】四季の会先行販売:2020年11月14日(土)【2021年1~3月公演】一般発売日:2020年11月21日(土)
2015年5月に開幕してから早5年たちましたが、その人気が衰えることはありません。
四季の会先行販売では、ウェブサーバーがダウンしたこともあるほど、注目度・人気の高いディズニーミュージカルです。
アラジンとジーニーの友情がメインのテーマではありますが、愛情・正義・正直に生きること、大切なメッセージがちりばめられています。
が、どのミュージカルよりも見た後にハッピーな気持ちになれること間違いなしの作品です。
キャッツシアターの公演スケジュール キャッツ上演中
「キャッツ」
劇団四季公式サイト
期間:上演中~2021年6月20日(日)千秋楽
観劇料金:S席 12,100円(四季の会会員:11,000円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(S席・A席の一部に子ども料金あり)
【12月公演 再販売】四季の会先行販売:2020年11月1日(日)
【12月公演 再販売】一般発売日:2020年11月2日(月)
【1月~3月公演】四季の会先行販売:2020年11月8日(日)
【1月~3月公演】一般発売日:2020年11月15日(日)
劇団四季ミュージカルの中でも、老若男女問わず特にファンが多い作品だと思います。
ストーリー性のあるミュージカルではありませんが、ダンス・歌・猫のしぐさなどに引き込まれ、沼にはまる人が多発(笑)。管理人もその一人です。
キャッツシアターが建設されたのは、2012年の横浜公演以来。地方公演では、キャッツシアターではない劇場での上演が続いていました。
ステージと一緒に反転する回転席は、座ったことのない人はぜひ座ってほしい場所。キャッツの見え方が変わります。
自由劇場の公演スケジュール 「ロボット・イン・ザ・ガーデン」上演予定
新作オリジナルミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』上演決定!2020年10月、東京・自由劇場で開幕https://t.co/j7bHC1igDb
— 劇団四季 (@shiki_jp) October 24, 2019
「ロボット・イン・ザ・ガーデン」
劇団四季公式サイト
期間:2020年10月3日(土)~11月29日(日)/2021年1月~3月
観劇料金:S席 9,900円 A席 8,800円(A席学生料金 4,400円)
四季の会先行販売:2020年10月4日(日)
一般発売日:2020年10月11日(日)
10月3日からは、劇団四季の新作ミュージカル「ロボット・イン・ザ・ガーデン」が上演。オリジナルミュージカルの制作は、「ミュージカル南十字星」以来16年ぶりです。
冬には、浅利演出事務所主催の「夢から醒めた夢」が開幕予定でしたが、見送りとなりました。主人公ピコと、幽霊の少女マコが一時的に入れ替わるという、赤川次郎の絵本が原作のミュージカルです。
四季劇場[春]公演スケジュール「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」「アナと雪の女王」上演予定
「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」
劇団四季公式サイト
期間:2021年1月10日(日)~2月11日(木・祝)
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円
四季の会先行予約:2020年11月23日(月・祝)
一般販売日:2020年11月29日(日)
「アナと雪の女王」
劇団四季公式サイト
期間:2021年6月 ※2020年9月10日開幕から変更
観劇料金:未定
事前抽選販売:延期
四季の会先行予約:延期
一般販売日:延期
2017年からクローズしていた四季劇場[春]に、最新ブロードウェイミュージカル「アナと雪の女王」と新作ショー「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」がやってきます。
「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」は、これまでの劇団四季作品の「歌詞/台詞」に重きをおいて作られる新作ショー。歌唱メインですが、ダンスや朗誦なども披露されるそうです。
ディズニー映画「アナと雪の女王」は、「アナ雪」として日本に一大ブームを巻き起こしたほどの人気作品。ミュージカル版での演出に注目ですね。
チケット・キャスト情報など、詳細は下記記事に詳しくまとめています。
四季劇場[秋]公演スケジュール 「オペラ座の怪人」上演中
「オペラ座の怪人」
劇団四季公式サイト
期間:2020年10月24日(土)~ロングラン上演
観劇料金:S席 9,900円 A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円
【12月公演分】四季の会先行予約:2020年11月3日(火・祝)
【12月公演分】一般販売日:2020年11月8日(日)
【2021年1~3月公演】四季の会先行販売:2020年12月5日(土)【2021年1~3月公演】一般発売日:2020年12月12日(土)
2020年10月に開場する四季劇場[秋]の開幕記念作品は、「オペラ座の怪人」であると発表されました。
「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」は、これまでの劇団四季作品の「歌詞/台詞」に重きをおいて作られる新作ショー。歌唱メインですが、ダンスや朗誦なども披露されるそうです。
続けて2020年10月からは、熱狂的ファンの多い「オペラ座の怪人」が開幕。上演回数はライオンキング・キャッツに次いで多い、通算7,000回を超えます。
愛を知らずに育った怪人が、コーラスガール・クリスティーヌの才能を見抜いてレッスンを施します。
クリスティーヌへの愛情が加速する一方で、オペラ座のスポンサーでありクリスティーヌの幼馴染・ラウルとの三角関係に発展していくのです…。
大阪・名古屋・京都・福岡上演の劇団四季2020~2021スケジュール・チケットまとめ
劇団四季ミュージカルが上演されているのは、関東圏だけではありません。
各地方都市で上演中の劇団四季ミュージカルについて、スケジュールやチケット情報を紹介します。
大阪公演スケジュール リトルマーメイド上演中
「リトルマーメイド」大阪公演
劇団四季公式サイト
期間:上演中
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(11月以降:S席・A席の一部に子ども料金あり)
【12月~3月公演】四季の会先行販売:2020年11月7日(土)
【12月~3月公演】一般発売日:2020年11月9日(月)
人魚姫アリエルと人間の王子エリックの恋を描いた、ファンシーで乙女心満載のミュージカル。
海の中のカラフルな背景や、まるで絵本の中に出てくるようなお城など、女子なら思わず魅入ってしまう舞台セットにも注目してください。
まだ見たことがない人は、ぜひ劇場へ足を運んでみてくださいね。
名古屋公演スケジュール ライオンキング上演予定
「ライオンキング」名古屋公演
劇団四季公式サイト
期間:2020年3月26日(木)~上演中
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(11月以降:S席・A席の一部に子ども料金あり)
【12月公演 再販売】四季の会先行販売:2020年10月31日(土)
【12月公演 再販売】一般発売日:2020年11月2日(月)
【1月~3月公演】四季の会先行販売:2020年11月8日(日)
【1月~3月公演】一般販売:2020年11月15日(日)
パリのアメリカ人が2020年1月5日まで上演された後、約2か月間の休館期間を経て、2020年3月26日にライオンキングが上演されています。
地方都市でもロングラン公演を続ける作品なので、2021年以降もライオンキングの延長公演が実施される可能性がありますね。
京都公演スケジュール 「マンマ・ミーア」上演予定
明日に向かって歩こう
— 劇団四季 (@shiki_jp) April 17, 2020
空の彼方 光がある
闇を超えて
進むんだ
~『マンマ・ミーア!』「夢があるから」より~#明けない夜はない pic.twitter.com/m9v2iUBM9i
「マンマ・ミーア!」
劇団四季公式サイト
期間:2021年1月27日(水)~5月23日(日)
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円
四季の会先行販売:2020年11月15日(日)
一般発売日:2020年11月22日(日)
京都劇場では、2021年から「マンマ・ミーア!」上演が決定しました。
現在発表されているスケジュールでは、2021年になるまで劇団四季のロングラン公演は行われないようです。
「マンマ・ミーア!」はABBAの素晴らしい音楽とエーゲ海をバックに、母娘の絆を描いた感動作。笑って泣ける、最高にハッピーなミュージカルです。
福岡公演スケジュール 「マンマ・ミーア!」上演中
明日に向かって歩こう
— 劇団四季 (@shiki_jp) April 17, 2020
空の彼方 光がある
闇を超えて
進むんだ
~『マンマ・ミーア!』「夢があるから」より~#明けない夜はない pic.twitter.com/m9v2iUBM9i
「マンマ・ミーア!」
劇団四季公式サイト
期間:2020年10月1日(木)~2021年1月3日(日)
観劇料金:S席 11,000円(四季の会会員:9,900円) A席 8,800円 B席 6,600円 C席 3,300円(S席・A席・B席の一部にウィークデー特別料金あり)
【12月~1月公演分】四季の会先行販売:2020年11月7日(土)
【12月~1月公演分】一般発売日:2020年11月9日(月)
「コーラスライン」
劇団四季公式サイト
期間:2021年1月30日(土)〜2月11日(木・祝)
観劇料金:S席 9,900円(四季の会会員:8,800円) A席 6,600円 B席 3,300円
四季の会先行販売:2020年11月21日(土)
一般発売日:2020年11月28日(土)
「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」
劇団四季公式サイト
期間:2021年3月14日(日)~3月28日(日)
観劇料金:未定
四季の会先行販売:未定
一般発売日:未定
「ロボット・イン・ザ・ガーデン」
劇団四季公式サイト
期間:2021年4月29日(木)~5月16日(日)
観劇料金:未定
四季の会先行販売:未定
一般発売日:未定
「キャッツ」
劇団四季公式サイト
期間:2021年7月27日(火)開幕
観劇料金:未定
四季の会先行販売:未定
一般発売日:未定
2020年・2021年の福岡公演は、人気作が目白押し。九州・山口に住んでいる人にとっては「待ってました!」という作品が多数ラインナップしています。
「マンマ・ミーア!」が2020年を締めくくる作品に。2021年からは人気作「コーラスライン」、新作ショウの「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」と続きます。
静岡・仙台・広島・全国上演の劇団四季2020~2021スケジュール・チケットまとめ
2020年に上演されることが決まっているのは、「コーラスライン」「人間になりたがった猫」「ジョン万次郎の夢」の3作品。
新作ショウ「劇団四季 The Bridge~歌の架け橋~」も、2021年4月以降の全国ツアーが決定。
ここからは、2020年度の全国公演作品について、スケジュールや見所を紹介します。
なお、全国公演は公演日程によってチケットの販売日が異なるため、公演スケジュールのみの紹介になります。
- コーラスライン(2020年度)
- ジョン万次郎の夢(2020年度:公演中止)
- 人間になりたがった猫(2020年度:公演中止)
- 劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~(2021年度)
- はじまりの樹の神話(2021年度:準備中)
コーラスライン
「コーラスライン」
劇団四季公式サイト
期間:2020年9月開幕
観劇料金・販売日:公演地により異なるため、劇団四季公式サイトをご覧ください
舞台上にあるのは、一本の白線のみ。コーラスダンサーを選ぶオーディション会場。
演出家ザックは、オーディションを受けたダンサーたちに「履歴書に書いていないことを話してもらおう」と問いかけ、それぞれの人生が告白されます。
家庭環境・整形・音痴・落ちこぼれ・思春期…ダンサーたちが語る何かとひたむきに夢を追いかける姿勢に、ぐっとくるはず。
【公演中止】ジョン万次郎の夢
「ジョン万次郎の夢」
劇団四季公式サイト
期間:2020年4月18日(土)開幕(感染症対策のため、公演中止)
観劇料金・販売日:公演地により異なるため、劇団四季公式サイトをご覧ください
幕末に生を受けた、主人公・ジョン万次郎。鎖国で外国人との交流がほぼない時代でした。
ある日、万次郎たちの乗り込んだ船が嵐に見舞われ、難破してしまいます。そんな彼らを助けたのは、アメリカ人の船でした。
アメリカに渡った万次郎は、日本よりも進んだアメリカの文明に触れて感銘を受けます。
【公演中止】人間になりたがった猫
「人間になりたがった猫」
劇団四季公式サイト
期間:2020年5月5日(火・祝)開幕(感染症対策のため、公演中止)
観劇料金・販売日:公演地により異なるため、劇団四季公式サイトをご覧ください
猫のライオネルは、2日間限定で人間になる魔法をかけられ、人間の世界へ飛び込みます。
街で出会った可愛いジリアンに恋をしたライオネル。彼女は意地悪なスワガードと結婚させられそうになっていたのです…。
命や仲間のすばらしさを再認識させてくれる、素晴らしいファミリーミュージカルです。
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
『劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~』作品紹介|劇団四季 https://t.co/iVYiohSg0X
— 政所ぴぴ@観劇blogger (@pipitan_pipipip) April 2, 2020
「劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~」
劇団四季公式サイト
期間:2021年4月16日開幕
観劇料金・販売日:公演地により異なるため、劇団四季公式サイトをご覧ください
華やかな新作ショウが、全国ツアーとして皆さんの街にやってきます。
脚本・台本を、「アナと雪の女王」や「アラジン」でおなじみの高橋知伽江さんが手掛け、振り付けを松島勇気さんが担当。
見ごたえのある歌やダンスをお楽しみに。
2020~2021年も劇団四季は人気公演目白押し 予約は四季の会が断然有利
新作「アナと雪の女王」が発表され、ますます盛り上がりを見せる劇団四季の公演ラインナップ。
チケットの予約は、他の人よりも約1週間先に予約できる「四季の会」先行予約が確実です。
最安値で年会費1,000円で入会できるため、入会するか迷っている人はぜひ下記リンクから確認してみてくださいね。
皆さんが劇団四季チケット予約で、良い席に巡り合えることをお祈りしています。
- ざっくりと劇団四季公演スケジュールを知りたい人(ページ上へ)
- 東京・横浜のスケジュール・チケット予約情報が知りたい人(ページ上へ)
- 大阪・名古屋・京都・福岡のスケジュール・チケット情報が知りたい人(ページ上へ)
- 全国公演・静岡・仙台・広島のスケジュールが知りたい人(ページ上へ)