- ミュージカル「プロデューサーズ」出演キャスト一覧&経歴
- 「プロデューサーズ」東急シアターオーブ(東京)公演2020のチケット販売スケジュールや金額
- コメディミュージカル「プロデューサーズ」の注目ポイントや簡単なあらすじ
東急シアターオーブにて、久しく日本で上演されていなかったミュージカル「プロデューサーズ」の再演が決定しました。
ミュージカル舞台ではトニー賞では12部門で最優秀賞を受賞した、歴史に残る名作です。「プロデューサーズ」の原作映画も大ヒットしています。
井上芳雄さんの出演も発表されていますが、意外な「あの役」…?
ということで、皆さんも大注目しているであろう「プロデューサーズ」について、公演スケジュールやチケット販売情報、見所などを解説しますね。
Contents
ミュージカル「プロデューサーズ」2020公演概要
【メインビジュアル解禁】東急シアターオーブ11月・12月公演ミュージカル『プロデューサーズ』公式サイトをリニューアル🎩メインビジュアル、全キャスト、公演スケジュールやチケット情報を公開しました。豪華布陣でお贈りする最高のエンターテインメントにご期待ください✨https://t.co/VBsSC9iryL pic.twitter.com/G9z3XkX4my
— 東宝演劇部 (@toho_stage) July 16, 2020
ミュージカル「プロデューサーズ」
ミュージカル「プロデューサーズ」公式サイト
期間:2020年11月9日(月)~12月6日(日)
公演場所:東急シアターオーブ
観劇料金:S席:13,500円 A席:9,000円 B席:4,500円
一般発売日:2020年10月24日(土)
キャストスケジュール
ミュージカル「プロデューサーズ」は、落ちぶれたプロデューサーと気弱な会計士がタッグを組んで、「最悪の舞台」を創るために奔走するという作品です。
通常だとあり得ない設定や状況に、自然と笑いがこぼれてくること間違いなしです。そして、見目麗しいキャスト陣の皆さんにも注目していきたいですね。
では、「プロデューサーズ」日本人キャスト版について、カテゴリごとに説明をしていきますね。
ミュージカル「プロデューサーズ」東京公演チケット販売スケジュール
ミュージカル「プロデューサーズ」
ミュージカル「プロデューサーズ」公式サイト
期間:2020年11月9日(月)~12月6日(日)
公演場所:東急シアターオーブ
観劇料金:S席:13,500円 A席:9,000円 B席:4,500円
一般発売日:2020年10月24日(土)
キャストスケジュール
座席表
東京公演に関する問い合わせ:帝国劇場内「プロデューサーズ」公演係(TEL.03-3213-7221)
2020年7月16日現在、公演地として発表されているのは東京のみです。今後、販売方法の変更や上演地の追加があった場合は、追記対応いたします。
- 東宝ナビザーブ
https://stage.toho-navi.com/
先行抽選エントリー:2020年10月13日(火)~10月16日(金)
※事前登録要(無料) - Bunkamura
https://my.bunkamura.co.jp
先行先着販売:2020年10月20日(火)10:00
※事前登録要(無料)
- 東宝ナビザーブ
https://stage.toho-navi.com/
※事前登録要(無料) 未登録の場合、10月25日(日)から販売 - チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/producers/
0570-02-9999(10:00~23:59/Pコード:501-524) - e+(イープラス)
https://eplus.jp/producers/ - ローソンチケット
https://l-tike.com/play/producers/
0570-000-407(オペレーター対応10:00~18:00/ Lコード38600) - CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/producers/
0570-08-9900(10:00~23:59/Cコード:117-883) - セブンチケット
http://7ticket.jp/sp/teigeki - Bunkamura
https://my.bunkamura.co.jp
初日特電:03-3477-9912
2日目以降:03-3477-9999 - 東宝テレザーブ
03-3201-7777(9:30~17:30)
※10月25日(日)以降、残席がある場合のみ - 帝国劇場窓口販売(10:00~18:00)
※10月25日(日)以降、残席がある場合のみ - 東急シアターオーブチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2階)
※10月25日(日)以降、残席がある場合のみ - Bunkamuraチケットセンター(Bunkamura1階)
※10月25日(日)以降、残席がある場合のみ
井上芳雄がかっこよくない役?「プロデューサーズ」出演キャスト一覧
マックス:井上芳雄
ミュージカル「プロデューサーズ」公式サイト
レオ:吉沢 亮/大野拓朗
ウーラ:木下晴香
ロジャー・デ・ブリ:吉野圭吾
カルメン・ギア:木村達成
ホールドミー・タッチミー:春風ひとみ
フランツ・リープキン:佐藤二朗
朝隈濯朗/榎本成志/奥山 寛/後藤晋彦/坂元宏旬/高原紳輔/常住富大/福永悠二/堀江慎也/横山達夫/伊藤典子/岩﨑亜希子/可知寛子/神谷玲花/小山侑紀/島田 彩/伯鞘麗名/福田えり/松島 蘭/山田裕美子
主演マックス役をミュージカル界のプリンスとして君臨している井上芳雄さんが演じ、相棒のレオ役は吉沢亮さんと大野拓朗さんのダブルキャストです。
21歳とは思えない歌唱力をもつ木下晴香さんや、コミカルで癖のある役を見事に自分のものにして演じ切る吉野圭吾さんも出演しています。
木村達成さんは、2枚目役を演じることが多かったイメージなので、一癖も二癖もあるカルメン役をどう消化させるかが見どころとなりそうです。
ここからは、井上芳雄さん、吉沢亮さん、大野拓朗さんの3名に絞り、これまでの出演経歴などを紹介していきます。
井上芳雄(マックス役)
【井上芳雄】東急シアターオーブ11月・12月公演ミュージカル『プロデューサーズ』メインビジュアルが解禁されました✨井上マックスのつけ髭スタイル、どうですか?!年末は沢山笑って過ごせますように😊
— グランアーツ (@Gran_Arts) July 16, 2020
どうぞ楽しみにしていてください‼️https://t.co/Btvbilh51d pic.twitter.com/pDjAE4ujL5
主な出演・出演予定作品
- エリザベート|トート 役
- グレート・ギャツビー|ギャツビー 役
- 組曲虐殺|小林多喜二 役
- ダディ・ロング・レッグズ|ジャーヴィス・ペンドルトン
井上芳雄さんは、福岡県出身のミュージカル俳優さん。その見た目からは想像ができませんが、2020年7月現在で40歳を超えています。
「プロデューサーズ」での井上さんの注目ポイントは、「格好良くない役をどう演じるか」だと思います。
マックスは、井上さんのイメージとはかけ離れた落ちぶれたプロデューサー。プリンスイメージよりは、おじさんイメージのほうが強い役柄です。
「プロデューサーズ」は、井上芳雄さんの新たな一面を発見させてくれる、そんな作品となりそうですね。
ミュージカル「プロデューサーズ」出演予定キャスト一覧へ(ページ上)
吉沢亮(レオ役)
主な出演・出演予定作品
- キングダム|秦王・嬴政/漂 役
- 百鬼オペラ「羅生門」| 下人のかつての主人 / 武弘 役
- 銀魂|沖田総悟 役
- 青くて痛くて脆い|田端楓 役
吉沢亮さんは、ミュージカルにも力を入れているアミューズ所属の俳優さんです。
最近では、2021年の大河ドラマへの出演が決まり、話題となっていましたね。
舞台よりもドラマや映画でお目にかかるイメージが強いので、本格的なブロードウェイミュージカル「プロデューサーズ」への出演は貴重な機会となるかも?
ミュージカル「プロデューサーズ」出演予定キャスト一覧へ(ページ上)
大野拓朗(レオ役)
主な出演・出演予定作品
- シラノ・ド・ベルジュラック|クリスチャン 役
- ロミオ&ジュリエット| ロミオ 役
- エリザベート|ルドルフ 役
吉沢亮さんとともに、気弱な会計士・レオ役を演じるのは、ミュージカルなどの舞台はもちろん、俳優やモデルとしても活躍する大野拓朗さんです。
ボッテガヴェネタやアルマーニなど、かの有名ブランドのパーティーやイベントにも多く出演しており、男性としての魅力が溢れている俳優さん。
大野さんのイメージと、レオのイメージもまた少し違う気もするのですが、普段とは違った大野さんの姿が舞台上で見られるかもしれませんね。
ミュージカル「プロデューサーズ」出演予定キャスト一覧へ(ページ上)
ミュージカル「プロデューサーズ」あらすじ
かつてヒット作を生んだブロードウェイのプロデューサーであるマックスは、今は落ちぶれて破産寸前。マックスのもとを訪れた気の弱い会計士のレオが帳簿を調べると、舞台が成功するより失敗したほうが利益を生むことに気づく。マックスはレオを巻き込んで、最悪のシナリオ、スタッフ、キャストを集めて、大失敗作を作り上げて資金を回収しようと計画する。
ミュージカル「プロデューサーズ」公式サイトより一部改編
筆者はミュージカル版で「プロデューサーズ」を観劇したことはありませんが、下記の映画版を鑑賞しました。
まず音楽がミュージカル「らしく」て、ファンにとっては馴染みやすい印象です。
そして肝心のストーリーは、笑いとウィットがぎゅっと詰め込まれていて、観客を飽きさせない名作といっていいでしょう。
史上最多の12部門で最優秀賞を受賞したというのも納得です。
「劇場で見る前に予習したい」というあなたには、こちらのDVDをおすすめします。
「プロデューサーズ」観劇で2020年のミュージカルを締めくくろう!
全キャストとチケット一般販売日程が発表され、ますます注目度が高まっている「プロデューサーズ」。
実は、最後に日本で上演されたのは2008年です。当時は、井ノ原快彦さんらが主演を務めて話題となりました。
2020年版はより本格的なブロードウェイの空気感が再現されること間違いなし。
2020年の秋冬は、ぜひとも日本で米ブロードウェイの空気を感じられるプロデューサーズの観劇予定を入れておいてくださいね。