- ミュージカル「イリュージョニスト」出演キャスト&今までの経歴
- ミュージカル「イリュージョニスト」チケット販売スケジュールや金額
- 世界初演ミュージカル「イリュージョニスト」の注目ポイントや簡単なあらすじ
新型コロナウイルスで多くの公演が中止となってしまっている中で、世界初上演の新作ミュージカルの制作が発表されました。
そのミュージカルとは「イリュージョニスト」。日本では2008年に『幻影師、アイゼンハイム』というタイトルで映画が上演されました。
ストーリーはもちろんですが、三浦春馬さんら出演キャストや、『タイタニック』などの演出を手掛けたトム・サザーランドさんら制作キャストにも注目が集まっています。
この記事では、ミュージカル『イリュージョニスト』のチケット販売スケジュールや出演キャスト、観劇前に知っておきたい注目点を紹介します。
2020年12月25日 一般販売日が変更されました
2020年12月25日 コンサートバージョンに演出内容が変更されました
2020年11月5日 キャスト変更および上演スケジュールが変更されました
Contents
新作の世界初演ミュージカル「イリュージョニスト」2020~2021公演概要
☆ついに情報解禁☆
— ミュージカル『The Illusionist -イリュージョニスト-』公式 (@Illusionist2020) June 8, 2020
世界初演新作オリジナルミュージカル
『イリュージョニスト』上演決定!!
日本を代表する豪華キャストが集結!#三浦春馬 #海宝直人 #愛希れいか #栗原英雄 / #濱田めぐみ
2020年12月~2021年1月 #日生劇場 にて。https://t.co/ypUsrPm6gK#ミュージカル #イリュージョニスト pic.twitter.com/q4ctijuINU
ミュージカル「イリュージョニスト」
ミュージカル「イリュージョニスト」公式サイト
期間:2021年1月18日(月)~ 1月29日(金)
公演場所:日生劇場
観劇料金:S席15,000円 A席11,000円
一般発売日:2021年1月11日(月・祝)
映画「幻影師、アイゼンハイム」をミュージカル化した作品で、なんと世界初演となります。
キャスト陣には、『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』で主演を務めた三浦春馬さん、『レ・ミゼラブル』のマリウス役などで有名な海宝直人さんらがいます。
ここからは、①チケット販売スケジュール ②出演キャスト&これまでの出演作品 ③あらすじや注目ポイント をそれぞれ紹介します。
ミュージカル「イリュージョニスト」東京チケット販売スケジュール(特別先行アリ)
ここでは、ミュージカル『イリュージョニスト』の公演日程およびチケット先行・一般販売のスケジュールを紹介します。
なお、ミュージカル『イリュージョニスト』は東京公演のみが予定されていますが、今後に全国ツアーが開幕する可能性もあります。(2020年6月23日現在)
新たな情報が解禁されたら、都度こちらで紹介しますね。
ミュージカル『イリュージョニスト』東京公演チケット販売スケジュール
ミュージカル「イリュージョニスト」
ミュージカル『イリュージョニスト』公式サイト
期間:2021年1月18日(月)~ 1月29日(金)
公演場所:日生劇場
観劇料金:S席 15,000円 A席 11,000円
一般発売日:2021年1月11日(月・祝)
座席表
主催:梅田芸術劇場・アミューズ
お問い合わせ:梅田芸術劇場:0570-077-039(10時~18時)
なお、2020年7月31日(金)23:59までは、主催である梅田芸術劇場が案内する「特別先行」の案内申し込みに登録することができます。
こちらは、登録した時点で予約が確定されるわけではないため、その点はご注意くださいね。
- チケット特別先行の案内登録(サイト外へリンク)
2020年7月31日(金)23:59まで - 梅田芸術劇場ネット会員
抽選:2020年12月4日(金)11:00~12月7日(月)11:00
※事前登録要(有料)
- 梅田芸術劇場ネット会員
http://pia.jp/umeda/
※事前登録要(有料) - 梅田芸術劇場オンラインチケット
http://pia.jp/koume/
※事前登録要(無料) - チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/illusionist-musical/(Pコード:504-181) - ローソンチケット
https://l-tike.com/illusionist2021(Lコード:32056)
※ローソン、ミニストップ店内Loppiでも直接購入可能 - e+(イープラス)
https://eplus.jp/illusionist-musical/ - 梅田芸術劇場チケットカウンター:10:00~18:00
※1月12日以降、残席がある場合のみ
ミュージカル『イリュージョニスト』チケット販売日程一覧へ戻る
三浦春馬に海宝直人 ミュージカル界の重鎮集う「イリュージョニスト」
ミュージカル「イリュージョニスト」出演キャスト
ミュージカル『イリュージョニスト』公式サイト
アイゼンハイム:三浦春馬海宝直人
皇太子レオポルド:海宝直人成河
ソフィ:愛希れいか
ウール:栗原英雄
ジーガ:濱田めぐみ
主演の幻影師・アイゼンハイムを演じるのは、『キンキーブーツ』や『ホイッスル・ダウン・ザ・ウインド』にも出演した三浦春馬さん。
海宝直人さんや愛希れいかさんは、主演級の役を演じることも多い実力派俳優です。
ウール警部と興行主ジーガは、劇団四季出身コンビの栗原英雄さんと濱田めぐみさんが演じます。
ここからは、物語の主要人物であるアイゼンハイム・ソフィ役の3名をピックアップして紹介します。
三浦春馬さん
さて今週は、#イリュージョニスト に
— ミュージカル『The Illusionist -イリュージョニスト-』公式 (@Illusionist2020) June 15, 2020
出演するキャストのご紹介😚
🎩✨🎩✨🎩✨🎩✨🎩✨🎩
まずは本作品の主演、#アイゼンハイム 役 #三浦春馬 (@miuraharuma_jp)さんの
コメントをどうぞ🤠✨
公式ホームページはこちら💻
👉https://t.co/ypUsrPm6gK pic.twitter.com/7n1V3ajVT9
主な出演・出演予定作品
- キンキーブーツ|ローラ 役
- ホイッスル・ダウン・ザ・ウインド|主演・男(ザ・マン) 役
※三浦春馬さん逝去に伴い、幻影師アイゼンハイム役は海宝直人さんに変更となりました
舞台だけではなく、テレビ番組や映画でのキャスティングも多い三浦春馬さんが、幻影師・アイゼンハイム役をつとめます。
キンキーブーツでのローラ役は、豪華でセクシーで「ブラボー!」と感じていただけに、がらりと雰囲気の違う役にワクワクしています。
どこかミステリアスな三浦アイゼンハイムは、愛するソフィとの愛を手に入れられるのか。サスペンス風で、他にない役柄にも注目してご覧ください。
海宝直人(皇太子レオポルド役→幻影師アイゼンハイム役)
本日は、#皇太子👑 #レオポルド 役の#海宝直人 (@naotosea )さんです‼️
— ミュージカル『The Illusionist -イリュージョニスト-』公式 (@Illusionist2020) June 16, 2020
🏰🇦🇹🏰🇦🇹🏰🇦🇹🏰🇦🇹🏰🇦🇹🏰🇦🇹
爽やかなイメージのある
海宝さんですが、今回は
『過激な思想に傾倒する』皇太子🤴
意外な一面が見れるかも❓
とっても楽しみですね😍#ミュージカル #イリュージョニスト pic.twitter.com/aqPInxNBKh
主な出演・出演予定作品
- レ・ミゼラブル|マリウス 役
- ミス・サイゴン|クリス 役
- ロカビリー☆ジャック|ビル・マックロー 役
- イヴ・サンローラン|イヴ・サンローラン 役
日本のミュージカル若手俳優の中で、トップクラスの実力を誇る海宝直人さん。世界初演作品にふさわしいキャスティングですね。
『レ・ミゼラブル』や『ミス・サイゴン』など大型ミュージカルの他にも、劇団四季では『ライオンキング』『アラジン』などに出演したことも。
ロンドン・ウエストエンドデビューも果たし、活動の幅を広げ続ける海宝さん。海宝さんの普段のイメージとは真逆(?)な皇太子役をどう演じるのか、期待大です。
愛希れいか(ソフィ役)
本日は、本作品のヒロイン、#ソフィ 役の #愛希れいか
— ミュージカル『The Illusionist -イリュージョニスト-』公式 (@Illusionist2020) June 17, 2020
(@manaki_official )さんのご紹介✨
🎠👗🎀🎠👗🎀🎠👗🎀🎠👗🎀#海宝直人 さん演じる #皇太子 の婚約者、ソフィ👸🏻#三浦春馬 さん演じる#アイゼンハイム との禁断の恋を
どう描いていくのか、、
お楽しみに✨😊#イリュージョニスト pic.twitter.com/ejcJ5OHWg7
主な出演・出演予定作品
- エリザベート|エリザベート 役
- ファントム|クリスティーヌ・ダーエ 役
- フラッシュダンス|主演・アレックス 役
2019年から大型ミュージカルに多く出演され、主演を多く演じている愛希れいかさんが、『イリュージョニスト』でもヒロイン役を演じます。
2020年秋には、初の単独主演作『フラッシュダンス』も出演も控えています。
美しさや可憐さはもちろん、身体能力の高さにも目を見張るものがある女優さん。宝塚歌劇団の元トップ娘役の実力を、ぜひ劇場でご覧ください。
ミュージカル『イリュージョニスト』のあらあすじ&外せない3つのポイント
『イリュージョニスト』は世界初演ということもあり、どのような内容なのかはまだ明らかになっていません。
ただし、原作小説や映画から、どうしても見る前に知っておいてもらいたい内容があったので、まとめることにしました。
下記から、知りたい項目を選んで読み進めてください。
ミュージカル『イリュージョニスト』作品あらすじ
舞台は19世紀末、ウィーン。栄華を極めたハプスブルク帝国の斜陽。イリュージョニスト・アイゼンハイムは、興行主ジーガと共に世界中を巡業していた。ウィーンでの公演中、偶然にもアイゼンハイムは幼い頃恋心を寄せ合った公爵令嬢、ソフィと再会する。だが、ソフィはオーストリア皇太子レオポルドの婚約者となっていた。
ミュージカル『イリュージョニスト』公式サイト
レオポルドとは通じ合えないソフィは、幼いころから思い続けていたアイゼンハイムと愛情を深めていきます。
そんな2人のことを面白くないと思う皇太子。そんな中、ある朝ソフィは死体で発見されてしまいます…。
ミュージカル「イリュージョニスト」の注目ポイント3点を紹介
この記事を執筆するにあたり、イリュージョニストを見る前に「これを知っておくと理解が深まる」という3点が出てきたので紹介します。
世界初演の「イリュージョニスト」原作小説は映画化された話題作

「イリュージョニスト」の原作は、ピューリッツァー賞受賞作家スティーヴン・ミルハウザーの『幻影師、アイゼンハイム』という短編小説です。
2006年に映画化され、日本でも2008年に上演されて話題となった作品。ミュージカルと内容の違いがあるのかなども気になるところです。
今回ミュージカル化は、英ウエストエンドで名高い作曲家であるマイケル・ハリソン氏と、独自作品の制作に力を入れる梅田芸術劇場のタッグにより実現。
制作陣には、「タイタニック」の演出でも有名なトム・サザーランド氏をはじめとする豪華クリエイター陣が参加しています。
「ロミオとジュリエット」のような禁断の愛の展開に?

ミュージカル『イリュージョニスト』では、主人公アイゼンハイムと公爵令嬢ソフィの身分違いの恋が描かれています。
ソフィはすでに婚約者がいる身。身分違い、そして禁断の恋は、まるでロミオとジュリエットを彷彿とさせます。
皇太子レオポルドのモデルはミュージカル「エリザベート」のルドルフ?
日本では、東宝・宝塚歌劇団の両方で多くの再演を重ねてきたミュージカル『エリザベート』ですが、実は『イリュージョニスト』とシンクロするのでは?と気になる部分があります。
映画『幻影師、アイゼンハイム』で出てくる皇帝の肖像画は、フランツ・ヨーゼフのもの。
皇太子の母について、劇中では「16歳で結婚した」とあるため、こちらはエリザベート(シシィ)のことを指すのではないでしょうか。
2人の息子であるルドルフは、男爵令嬢との心中で亡くなっています。『イリュージョニスト』は少なからずとも『エリザベート』に登場する人物からインスピレーションを得ていると考えられます。
2021観劇始めはミュージカル「イリュージョニスト」に決まり!
「イリュージョニスト」の公演期間は、2021年1月と予定されており、観劇はじめにピッタリなミュージカルです。
映画を見たことがある人も、原作ファンの人も、豪華キャストが気になる人も、詳細情報が出るまで楽しみに待ちましょう♪
この記事では、新情報が発表され次第更新していきます。発表が気になる人は、ぜひとも当ブログをブックマークしておいてくださいね。