- ミュージカル「サンセット大通り」の公演詳細・キャスト情報が知りたい
- 「サンセット大通り」のチケット販売や先行販売はいつから?
- サスペンスじみた「サンセット大通り」のあらすじを知りたい
「オペラ座の怪人」に続く愛の悲劇と銘打ったミュージカル「サンセット大通り」の2020年上演が決定しました。
2020年公演も、安蘭けいさんと濱田めぐみさんの、豪華W主演。ストーリーテラーも担うジョー役に、松下優也さんと平方元基さんがキャスティングされています。
この記事では、サンセット大通りのチケット・キャスト情報はもちろん、あらすじや見所も併せて紹介します。
※新型コロナウイルスにより、3月19日(木)まで公演中止。
※払い戻し対応については、「ホリプロステージ」公式サイトをご確認ください
Contents
ロイド=ウェーバー超大作ミュージカル「サンセット大通り」2020公演
ミュージカル「サンセット大通り」
ミュージカル「サンセット大通り」公式サイト
期間:2020年3月14日(土)~3月29日(日)
公演場所:東京国際フォーラム ホールC
観劇料金:S席 13,500円 A席 9,000円 B席 5,500円 Yシート 2,000円(※20歳以下対象・当日引換券・要証明書)
一般発売日:2019年11月23日(土)10:00
「サンセット大通り」上演は、2012年・2015年に続き、2020年で3回目。待ち望む声が多かっただけに、ファンの注目を浴びています。
「オペラ座の怪人」を彷彿とさせるロイド=ウェーバー作曲ミュージカル
「サンセット大通り」は、1993年にロンドンで初演されました。作曲は、現代のモーツェルトとも名高い、アンドリュー・ロイド=ウェーバーによるものです。
劇団四季好きにはお馴染みの「キャッツ」「オペラ座の怪人」「ジーザス・クライスト=スーパースター」などが代表作として挙げられます。
1995年、トニー賞最優秀ミュージカル作品賞を獲得し、主演女優賞のほか計7部門を受賞して話題を呼びました。
ミュージカル「サンセット大通り」 聞いたことのある名曲多数
「サンセット大通り」を見たことがない人でも、聞いたことがある曲が多いのではないでしょうか。
“Sunset Boulevard”(上の動画の曲です)や、 “With One Look”など、非常に美しく濃厚な音楽の数々は、さすがロイド=ウェーバーというところでしょう。
日本キャスト版のCDは販売されていませんが、ロンドン初演キャスト版のCDは販売されています。
興味がある人は、下記リンクからご確認くださいね。
サンセット大通り2020チケット販売は11月23日から ホリプロ最速先行も

ミュージカル「サンセット大通り」
ミュージカル「サンセット大通り」公式サイト
プレミアム先行:2019年10月26日(土)9:00~10月31日(木)23:59
S席セット券:2019年10月28日(月)10:00~10月31日(木)18:00
※S席 安蘭・松下ペア&濱田・平方ペアセット券(非売品・ランダム舞台写真付)
※ホリプロチケットセンター 03-3490-4949 のみの受付
抽選先行:2019年10月30日(水)18:00~11月4日(月・祝)23:59
先着先行:2019年11月9日(土)10:00~11年21日(木)23:59
一般発売日:2019年11月23日(土)10:00
一般販売の日程および、ホリプロプレミアム会員の先行販売日程が出ました。
ホリプロステージの会員には、下記の2種類があります。
- ホリプロプレミアム会員(入会金2,000円・年会費10,000円)
申し込み可能:プレミアム先行、一般販売 - ホリプロステージ会員(無料)
申し込み可能:抽選先行、先着先行、一般販売
プレミアム会員の年会費は決して安くないものの、ホリプロミュージカルのほとんどで最速先行販売に申し込み可能です。
ただし定員に上限を設けているため、常時募集中ではないことに注意してください。
ホリプロステージ会員は、誰でも申し込み可能です。プレミアム会員よりも販売開始が遅いものの、独自の抽選販売を行うことがあります。
※2019年9月11日現在、プレミアム会員の募集はしていません。
安蘭けい&濱田めぐみの再W主演 サンセット大通り2020のキャスト一覧
【上演決定🌴】
— 【公式】ミュージカル『サンセット大通り』 (@sunsetblvd2020) April 10, 2019
🎥#アンドリューロイドウェバー の超大作
ミュージカル『#サンセット大通り』待望の再々演決定‼️
2020年3月14日(土)~29(日)#安蘭けい / #松下優也 #濱田めぐみ / #平方元基#山路和弘 / #平野綾#太田基裕 / #戸井勝海 / #浜畑賢吉 ほか
公演詳細👇https://t.co/blGCswFm2a
ノーマ・デスモンド:安蘭けい/濱田めぐみ
ミュージカル「サンセット大通り」公式サイト
ジョー・ギリス:松下優也/平方元基
マックス:山路和弘
ベティー・シェーファー:平野 綾
太田基裕/戸井勝海/浜畑賢吉
小原和彦/坂元宏旬/杉浦奎介/橋本好弘/ひのあらた/藤浦功一/藤田遼平/若泉 亮/彩橋みゆ/家塚敦子/石井 咲/小此木まり/加藤梨里香/須藤香菜/福麻むつ美
サンセット大通りのヒロインであり、自分を狂気的に愛する女優・ノーマ・デスモンドを演じる安蘭けいさんと濱田めぐみさんは、2015年公演から続投しています。
ここでは、過去の出演作品も見ながらお二人について深堀していきます。
安蘭けい(ノーマ・デスモンド役)
主な出演作品
- レインマン|スーザン 役
- ミュージカル「リトル・ヴォイス」|マリー・ホフ 役
- スカーレット・ピンパーネル|マルグリット・サン・ジュスト 役
宝塚歌劇団の元星組トップスターという輝かしい経歴を持つ女優・安蘭けいさん。
数多くの舞台に主演として出演するほか、コンサートやCD販売など、精力的に活動しています。
もうすぐ50代ですが、その美貌は健在ですね。老いに向かっていく女優ノーマ・デスモンドにぴったりです。
2012年・2015年もノーマ・デスモンド役をを演じているため、演技や歌にどう磨きがかかるのかが見所です。
濱田めぐみ(ノーマ・デスモンド役)
主な出演作品
- レ・ミゼラブル|ファンテーヌ 役
- メリー・ポピンズ|メリー・ポピンズ 役
- フランケンシュタイン|エレン/エヴァ 役
濱田めぐみさんは、元劇団四季の看板女優ともいわれた女優さん。歌唱力に定評があります。
劇団四季時代には「アイーダ」アイーダ役、「ウィキッド」エルファバ役、「ライオンキング」ナラ役など、出演する演目では主演級をつとめていました。
声量はもちろんですが、2019年「レ・ミゼラブル」ファンテーヌ役では、表現力も素晴らしかったのが記憶に新しいです。
実年齢より年上の役柄になりますが、どのようなノーマを魅せてくれるでしょうか
ミュージカル「サンセット大通り」あらすじ 女優の狂気を描いたサスペンス

skeezeによるPixabayからの画像
ハリウッドのサンセット大通りに面するある邸宅のプールに、若い男の死体が浮かんだ。“彼”は自分の死の真相について語り始める―
ミュージカル「サンセット大通り」公式サイト
売れない脚本家のジョー・ギリスはある日借金取りに追われ、荒れ果てた不気味な豪邸に逃げ込む。そこにはかつて一世を風靡した大女優ノーマ・デスモンドが、怪しげな執事マックスと共に、過去の夢に生きていた。ジョーが脚本家だと知ったノーマは、彼女の主演映画のシナリオを住み込みで書くよう命じる。
プールで死んでいた男の死の真相を振り返る形で、物語は進んでいきます。
キーパーソンは、大女優ノーマ・デスモンド。サイレント映画時代の栄光に忘れられず、妄執の中に生きる彼女が、悲劇を起こします。
狂気じみたノーマの演技や、ジョーの苦悩と葛藤、さらにマックスの歪んだ愛情には注目してみてほしいです。
ミュージカルの原作になった映画「サンセット大通り」は、1950年に米国で制作され、アカデミー賞11部門にノミネートされるほどの名作。
時代は違えど、今の私たちにも馴染みやすいストーリーで、今でも国内外からの人気が高いです。
ネタバレになるので、これ以上はお話しできませんが、気になる人は劇場に行く前に映画版で予習してみてくださいね。
今も色褪せぬミュージカル「サンセット大通り」 2020春は劇場へ
「サンセット大通り」は、セット・キャスティングの観点から日本上演が不可能だといわれてきました幻の作品です。
時代を超えてもなお愛され続けるアメリカの名作を、ぜひミュージカルとして劇場でご覧くださいね。